愛犬のしつけに困ったとき、ドッグトレーナーに相談するという選択肢があります。
地域によっては周りにドッグトレーナーにお願いしたことがある人が少なく、どうやってお願いしたらいいのかわからない場合が多いのではないでしょうか?
また、複数のドッグトレーナーに相談したことのある方は、しつけの方針が全然ちがい混乱してしまったことがあるのではないでしょうか?
「自分に合うドッグトレーナーってどんなタイプ?」
「どういう所に気をつけて選べばいいの?」
ドッグトレーナーの私が「自分だったらこう選ぶ!」、ドッグトレーナーの選び方を紹介したいと思います。
ドッグトレーナーってどういう仕事?
ドッグトレーナーとは、飼い主さんに犬のしつけやマナーについて教えたり、問題行動を解決したりします。
犬にやり方を教えることもありますが、飼い主さんが自分でできるようにアドバイスします。
ドッグトレーナーは国家資格ではないので、民間資格を持っている人がほとんどです。
各団体や事業者のコースを受講し、試験に合格して取得します。
また、通信講座や独学の人もいるので、スキルにばらつきがあるのも事実です。
開業している場合は、第一種動物取扱業の登録が必須になります。
動物関係の資格をたくさん載せている方は、知識は豊富かもしれませんが、実際に犬を扱ってきた経験値が重要になります。
しつけの済んだ犬を迎えたいと思う方もいらっしゃいますが、ドッグトレーナーがしつけをしたとしても、飼い主さんが同じようにできないと、お家でできなくなってしまいます。
飼い主さんがしつけのコツを知り、生活の中で応用していくことが大切です。
どういうしつけをしているかリサーチする
最近は、おやつを使ってほめてしつける方法が多く紹介されていますが、しつけにもいろいろな方法があります。
絶対に叱らない方針のところもあれば、メリハリをつけてしつけするところもあるので、共感できる方法を事前に調べておくと比べやすくなります。
体罰を行うところはNGです。
素晴らしいテクニックを持ったトレーナーに教えてもらっても、飼い主さんがそれを実践しなければいけないので、わかりやすさも大切です。
ホームページやブログなどでしつけ方法、活動の様子を見ることができます。
どんな理由で相談したいか?
まず、しつけについて困っていることだけでなく、やりたいことや目標を明確にします。
アジリティーやドッグダンスなどを一緒にやりたいと考えている方は、専門にしているドッグトレーナーにお願いした方が上達が早くなります。
大型犬の相談をしたい場合は、大型犬を扱っているトレーナーさんかを調べる必要があります。
多くのドッグトレーナーは小型犬、中型犬のトレーニングを中心に活動しています。
困っていることがいくつかある場合は、ドッグトレーナーと話し合って優先順位を決めていきます。
1日で解決することはほとんどなく、ある程度の期間家族みんなで練習することになるので、本当に解決したいと思っていることを相談します。
「一応相談したけど、そんなに困ってないのよねー。」という相談が意外と多いです (笑)
私のドッグトレーナーの選び方
- 体罰は絶対に使わない
- 飼育経験だけでなく、ドッグトレーナーの経験が豊富
- ほめるしつけがメインだけれど、やり方に偏りがなく引き出しが多い
- お家で実践できるやり方で、しっかり教えてくれる
- 小さい子どもと暮らすことに理解がある
- 犬にも人にもやさしい
そして一番は聞き上手なことです。
ドッグトレーナーに心が開けないと、家での犬の様子や家族の対応など、詳しく伝えられなくなってしまいます。
また、「こうだ!」と決めつけられてしまうと、練習のモチベーションも下がってしまいます。
よく話を聞いてくれ、寄り添ってくれるドッグトレーナーを選びましょう。