子犬の甘噛みは放っておくと危険!いつから教えるの?ついやりがちなNG行為とは?

ボールを噛む子犬 しつけ

 

甘噛みとは人や物を本気ではなく、加減して噛むことです。

子犬のうちはじゃれているしぐさがかわいかったり、歯がムズムズしてるのかな、とあまり気にしないでいる方が多いと思います。

甘噛みといえども、子犬の乳歯はとがっているので結構痛いです。
自然に治まるだろうとそのままにしておくと、成犬になっても噛む癖がついたままになってしまうことがあります。

この記事では、「子犬の甘噛みにいつから対処した方がいいの?」「どうやって教えたらいいの?」について解説しています。

甘噛み癖がつく前に、その原因とついやってしまいがちなNG行為を確認しておきましょう。

子犬が甘噛みをする理由

子犬が甘噛みをする理由のほとんどが、本能からくるもので、攻撃をしようとするものではありません。

けれど、人間社会で生きるためには、どんな理由でも「人を噛む」ことはしてはいけません。
飼い主さんはこのルールを、子犬のうちから教えてあげる必要があります。

おもちゃを咬む牙

1.物を確認している

よく人の赤ちゃんがおもちゃをなめなめしているのを見ると思いますが、子犬も噛むことで物を確認しています。

子犬にとっては自然なことで、これを叱ってやめさせることは子犬にとってもよくないです。

 

2.歯の生え変わり時期でムズムズしている

生後3カ月~半年くらいに乳歯が生え変わる時期が来て、7カ月~1歳くらいで永久歯が生えそろいます。
歯が抜けるときにムズムズするので、いろいろなものを噛むようになります。

これも成長過程で必要なことです。

 

3.じゃれている

子犬の時期は兄弟犬とじゃれ合うときにも甘噛みをします。
犬同士の遊びの時に甘噛みをすることで、噛まれる「痛さ」を知り、加減することを学びます。

人に対してもうれしかったり、興奮すると甘噛みが出ることがあります

 

甘噛みを放置すると危険な理由

子犬の甘噛みは成長過程で自然なことですが、そのままにしていると、成犬になっても噛み癖が残ってしまうことがあります。

成犬の噛み癖は、力も強くなり、要求を通すときにも使うことがあるので、エスカレートすると飼い主さんだけで対処するのが難しくなってしまいます。

子犬の甘噛みはいつから対処すればいいの?

ロープを噛む犬

子犬の甘噛みへの対処は、甘噛みが出た時からスタートします。

子犬にとっては当たり前の欲求ですが、人と暮らしていくにはルールが必要です。

噛むことにすべて注意するのではなく、人や、噛んではいけない物を噛んでいる時に対処をします
人の場合は、犬の歯が当たっただけでも対処しておいた方が安心です。

 

必ず噛んでもいいおもちゃを数種類用意し、それを噛んでいるときにはほめてあげることで、噛んでいいものがあることを教えてあげます。

コング パピーコング ビンキー S ベビーピンク 関東当日便

価格:968円
(2022/8/4 15:47時点)
感想(3件)

Nylabone ナイラボーン パピーティージング パサファイヤー 全長約14cm パピーチュウ 子犬用 犬 おもちゃ 噛むおもちゃ 輸入商品

価格:2,651円
(2022/8/4 15:50時点)
感想(0件)

子犬おもちゃ 犬のおもちゃ 犬噛むおもちゃ 噛むと音が出るボール形 ロープなど6点セット ストレス発散 歯磨き 小型犬

価格:2,677円
(2022/8/4 15:50時点)
感想(0件)

ポイント

大切なのは子犬のうちから「人を噛んではいけない」というルールを伝え続けることです。

子犬には完全に理解することは難しいので、「全く噛まない!」を目指すのではなく、成長につれて甘噛みが減っているか、理解してきているかを目安に取り組んでみてください。

子犬の甘噛みの対処のしかたは?

決して怒鳴ったり、叱りつけるのではなく、子犬が「噛むといいことがない。」と理解するように教えます。

  1. 犬とおもちゃで遊びます。
  2. 歯が当たったら、ぴたっと遊ぶのをやめて、おもちゃを持ったまま黙って部屋から出ます。
  3. 2~3分して部屋に戻り、大人しくしていたら、また一緒に遊び始めます。

おもちゃを持って出るのは、置いていくと子犬が一人で楽しく遊んでしまい、学習にならないからです。

部屋を出る時に、子犬が「あれ?」と一瞬止まったら理解してくれた証拠です。
「気にしてないな?!」という反応だったら、もう少し部屋に戻るのを遅らせるか、また一緒に遊び始めて、歯が当たった時に再び対処をします。

子犬が「飼い主さんに歯が当たると、楽しい遊びの時間が終わっちゃう!」と理解すると、歯が当たらないように注意して遊ぶようになります。

こちらの記事に他の対処法も載せています ↓

関連記事

噛んではいけないものを噛んでしまった時の対処のしかたはこちら!

子犬とはちがう?!成犬の甘噛みの直し方

「ちがう」を教えることで、叱らずにその行動をしてほしくないと伝えることができます。
教え方はこちら ↓

【しつけにイライラしていた方必見】「ちがう」を教えると犬はこんなに変わる!

甘噛みをしても「叱る」「つかむ」はダメ!

甘噛みがいけないことを子犬に伝えなければと、怒鳴ったり、口をつかんで目をじっと見つめるのは逆効果です。

子犬が飼い主さんのことを怖がってしまうと、自分の身を守るために噛みつきが出るようになり、余計に噛む頻度が増えてしまう可能性があります。

 

甘噛みを引き起こす!ついやりがちなNG行為

足を噛む犬

1.スリッパや古いタオルをおもちゃにする

子犬を迎えたばかりだと、じゃれるしぐさがかわいくて、つい近くにある古いタオルやスリッパをおもちゃに使うお家があります。

犬にとっては、遊んでいいタオルかどうかを見分けることはできません。
タオルなら何でも持っていくようになり、スリッパで歩いている足を狙うようになってしまいます。

実際、私もスリッパを狙う犬のお家で、スリッパだけでなく、かかとまで噛まれたことがあります。

犬にとっては「スリッパ」→「スリッパをはいている足」→「足」と派生しておもちゃになっているようでした。

 

2.手を遊び道具にする

手を追わせるように素早く動かして遊んでいると、犬にとって「手」はおもちゃになってしまいます。
また、素早く動くものを見ると興奮しやすくなるので、一層追いかけて噛みたがります。

手で遊ぶ癖をつけてしまうと、のちのち噛みつきトラブルになりやすいのでやめましょう。

3.甘噛みされたときに高い声で痛がる

甘噛みされたときは、「痛い!」と言って無視するというやり方が主流ですが、この声が高いと、犬にとっては喜んでいると誤解してしまうことがあります。

女性や子供はつい高い声が出がちなので、犬にとってわかりにくい場合があります。
「痛い!」と言う時は、ちょっと低めに短く言う方が伝わります。

噛まれた手をすぐに引っ込めることも、より興奮させたり、「噛めばやめてくれる」と学習してしまう危険があります。

子犬には「痛い!」と大声で驚かす方法が不向きな場合があります。

最初にお話ししたように、子犬が甘噛みをすることは自然なことで、月齢によっては「噛むことはいけない」と理解できない場合があります。

必ずしも「痛い!」と驚かさなくても、歯が当たったら遊びを中断したり、状況を作らないようにすることも効果的です。

 

甘噛みをさせない環境づくりが大切

噛んではいけない物はできるだけしまっておき、噛まれない状況を作ることが一番簡単です。

その子により噛みたくなる素材も違います。
お家の子が噛みそうな素材のものは、できるだけ目に入らないようにし、大きいものは囲ったり、カバーをつけたりします。


家具を噛みたがる子には、家具に囲いをつけて行けないようにし、安全な木製のおもちゃをあげることで噛みたい欲求を満たしてあげます。

サークルは犬の部屋としてだけでなく、入ってほしくない所を囲えるので、あると便利です。

【26日01:59迄ポイント2倍 最大800円クーポン】FEANDREA ペットサークル 犬猫 小動物用 大型 ペットフェンス カタチ変更可 扉付き 室内外兼用 犬ゲージ NPPK86

価格:11,100円
(2021/12/26 22:51時点)
感想(38件)

木製の噛むおもちゃはこういう感じのものです ↓

ドギーマン かみたい放題 ミニ 犬 犬用おもちゃ 木製 関東当日便

価格:188円
(2021/12/26 22:51時点)
感想(12件)

また、噛まれやすい所にしつけスプレーをかけておくと、苦みから噛まれにくくなります。
(揮発性が高くすぐに効果が減ってしまうので、こまめにかけることをおすすめします。味に慣れてしまう子もけっこういます。)

★大感謝祭!!期間中ポイント最大25倍!!★ニチドウ ビターアップル 犬用236ml 送料無料

価格:1,372円
(2021/12/26 22:50時点)
感想(0件)

まとめ

子犬の甘噛みは成長過程で自然なことですが、放っておくと手に負えなくなる危険があります。

遊びに来た人に噛んでしまうと、甘噛みであってもトラブルになることもあるので注意が必要です。

子犬のうちから正しい接し方をし、成長とともに甘噛みが減っていくようにしましょう。